毎日何かを捨てるというチャレンジ、83日目です。
子どもたちに協力してもらって、こちら処分しました。
Day83_1.ぬいぐるみ

私もそうでしたが、子どもってなんであんなにぬいぐるみが好きなんでしょう。。。
どんどん増えていきます💦
子どもたちが遊んでいる部屋にカゴいっぱい。
子どもたちが寝る枕元もいっぱい。
子どもと同じサイズくらいのものまであります😅
買ってもらったり、思い入れのあるものは残して、もらってきたもの、そんなに遊んでいないものを数個ずつ処分してもらいました。
感謝を込めて💛
掃除しにくい・・・
ぬいぐるみや、フィギアなど、飾ることがあるおもちゃたちは、掃除の時に困ります。
朝、布団をあげるときに、ぬいぐるみは邪魔になるし、
長男は、出窓のところにフィギアを置いています。
布団が干しにくい。。。
机や棚にもいっぱい置いています。
埃の温床なので、掃除しやすい量まで減らして欲しいのが本音ですが、
これらは、長男のテンションをあげてくれるものらしいので、
無理強いはできません。
気持ちがプラスに向くものは、置いてもらってOK♪
まだまだ増えていきそうですが、
好きなようにしてくださいませ👩
コメント