毎日何かを捨てるというチャレンジ、116日目です。
毎日のルーティンが出来上がって、爽やかな朝です。
今日は、子供たちも笑顔で出て行きました。
すねたり、怒って出ていく日もありますが、最近は必ず見送って「いってらっしゃい」を言うようにしています。
怒ってて、「いってきます」言わない日もありますが、意地でも言ってやる😁
Day116_1.サニタリーボックス

いると思っていたのですが、毎日のトイレ掃除で床を拭くときに、邪魔だなあ、とは思っていました。
とりあえず、蓋を拭いて、よけて、下の床を拭いて戻す。
お客さんが来たらいるかなぁ。
自分だけの時は、1ヶ月に数日の話だし、
丸めてゴミ箱に捨てようと思って、捨ててみました。
また、必要になれば買おうかな。
娘がいるので、そのうち必要になれば相談しようと思います。
水回り
水回りを拭きあげるととても気持ちいいです。
金属もピカッと光ってくれると、とても気持ちいい。
毎日掃除をすることが今は苦になりません。
喜びの一つです。
冬になったら、どうかなぁ。と思ったりするけど、とにかく1日1日楽しみながら続けてみます。
コメント