毎日何かを捨てるというチャレンジ、165日目です。
大小二つの計量カップを持っていました。
二つあることに疑問を感じたので、このタイミングで😅
Day165_1.計量カップ

こちら、食洗機対応ではありません。
でも、時々食洗機に突っ込むので、白くなってきました😅
もう一つの大きい方は、食洗機対応です。
大きい方を残して、こちらを処分します。
昨日、ちょうど計量カップを使おうとして、「あれ?小さい方は?」となりました。
食洗機に入っていたのですが、2つあるから探すのね。
と、1つだったら、どこにあるかもすぐわかるはずだし、迷わない。選ばない。
そう思ったら、2つ持っていると便利だろうと思って、残していましたが、
2つあることで、混乱が生じていそう。
再取得もできるものだし、1つで、やってみます。
こちらは、かなり年季も入ってるしお疲れ様でした😊
かなり減らしてきたけど
これまでにかなり数を減らしてきたけど、まだまだ予備があります。
予備の予備があるものも。。。😅
この辺も少しづつスリムにしていきたいと思います。
なんでも、なくなると最初は少し不便を感じることもあるけど、
それは、本当の不便ではないように思います。
あと、気づかないうちに増殖していくものもあります。
買い物袋。
最近気がついたんだけど、いろんなところでくれる🛍
これも使うもの数点残して残りを処分していかないと、すぐパンパンになっちゃう。
コメント