毎日何かを捨てるというチャレンジ、101日目です。
今日は5月1日。
何となく、朝から水回りをきれいにして、水も拭きあげて念入りにお掃除しました。
床も拭いたし。
おかげで、ブログを書き始めるのが遅くなりましたが、今日は日曜だし、
みんなゆっくりなので、一人時間を楽しみながら書いてます😄
Day101_1.小さなポーチ

小さながま口ポーチです。
10年くらいはなると思います。その当時一目惚れで目的なく買ったのですが、
リップなど、小物を入れて使用していました。
でも、しばらく使っていませんでした。
今は、使っていないし、また使うことはないかなぁ。
ありがとう。
怒りのコントロール
いっぱい勉強しても、なかなか思い通りにはいきません。
実践あるのみ。
次男は、嫌な言い方、嫌な言葉、を連発してきます。
自分の中でブームなんでしょうね。。。
私の怒りコントロールの訓練をしてくれています。
結構ハード😓
毎日スパーリングを受けているような気持ちです😅
まだ、次男の方が断然強いです。
歯が立ちません💦
一回でも多く受け流せるように日々精進します😁
コメント