毎日何かを捨てるというチャレンジ、212日目です。
Day212_1.スプーン

朝、手作りヨーグルトを食べています。
その時のスプーンはこれで食べていました。
以前、お箸も色違いを使っていたのですが、
「どの色がいい」や「この色私の」、「色が揃ってない」など、面倒くさいことが。。。
そして、色を分ける意味がないと思って、全部同じ色に変えました。
変えてみたら、みんな特に文句も言わないし、
手間が省けて楽になりました。
その時の記事はこちら👇
スプーンも色がバラバラのセットものを使っていました。
朝、テーブルに並べようとすると、「私◯色がいい」、「私はいつも○色」などと、言われて、
面倒臭くなったので、こちらも普通の金属スプーンに変えました。
ティースプーンは小さいし、大きいものもちょっと大きすぎ?なので、
デザートスプーンという中位のものを買いました。
こちらは、処分です。
子どもが小さい時から使っていたので、噛み跡もあります💦
お疲れまでした。
暦
最近、暦も少し気にしています。
一粒万倍日、天赦日など。
YouTubeでおすすめのアクションと紹介されていたりすると、
できることはやってます😄
コメント