スプレー缶頻繁にゴミ出しするわけではないですが、数ヶ月に1回は、ガス抜きをして、ゴミに出しています。
使いやすいもの

二つ持っています。どちらも100均で購入したものです。
ゴミ出しようなので、見た目もなんでもOK。用が足せれば問題ありません。
右の長いものは、スプレー缶の底を引っ掛けて、缶を押しつければ穴が空きます。
左の丸いのは、スプレー缶の表面に吸盤をつけて、そのままぐっと押すと針が出てきて、穴が空きます。
おすすめは
おすすめは、断然右の長いのです。なぜかというと、
丸い方は、缶と穴あけ機の両方を抑えておく必要があります。手を滑らせたら?と思うと、恐々作業してしまいます。
それに比べて、長い方は、地面に置いて、上から缶を押し付けるので、安定しています。底を引っ掛けてから、下へ押し付けるので、滑る感じもありません。
100均で十分
右の長いものは、もう10年くらい使用しています。全く問題なく使用できています。一時、右の長い方が行方不明になり、左の丸いものしか見つけられなかったので、購入しましたが、
やはり、長いほうが使いやすいです。
なので、丸いのは、現在は使用していません。
ゴミ出しにはガス抜きを
余談ですが、ゴミ出しの際にガス抜きをしないと、爆発の危険があります。
ちょっとした手間ですが、100均のもので、楽しく作業できるので、ぜひ。
コメント