毎日何かを捨てるというチャレンジ、219日目です。
Day219_1.スポーツタオル

家にあったスポーツタオルです。
安かったので買ったものです。
お気に入りではありません。
でも、スポーツするときには、やっぱり必要かなって😅
長男が中学校になり部活を始めましたが、周りの子たちのをみても
もっとシンプルな色味のものを使用している子が多いです。
気に入らないものは、やっぱりダメです。
安物を買うのって結局効率が悪い😩
タオルは高くても、気に入ったものを買おうと思います。
外に持っていくものだし、洋服と一緒ですね。
そんな思いで、使っていたこれらのタオルは処分することにしました。
タオルなんて使えればなんでもいい、って思ったりしていましたが、
そんなことないみたいです。
頂き物のタオル
内祝いや、お返しでいただいたタオル類も、
箱に入れたまま大切に保管していました。
もう箱から出してしまおうと、数枚出してみたのですが、
赤ちゃんっぽい可愛らしいもので、娘は興味を示さず。。。
結局その時期を逃すと価値がなくなってしまいます😅
大切に保管していたのに😭
うちは、普段使いは色を揃えたし。。。
学校のプールようなど、数枚柄物やキャラクターのものを残していますが、
ここら辺も断捨離かなぁ。
残りの箱も開けて、いらないものは実家や兄弟のところにあげて
使ってもらおうと思います。
コメント