毎日何かを捨てるというチャレンジ、192日目です。
一つ捨てると、「こっちもいらないのでは?」と思うことがあります。
Day192_1.電動かかと角質とり

昨日捨てた、かかとの角質とり。
こちらは電動です。
パッケージを見て衝動買いをしたのですが、
私のカチカチかかとにはパワー不足。
どんどん回転数が落ちて、モーターが熱を持ち、削れなくなります。
そして、中途半端な状態で、終了。
私のかかとにはもう少しパワーのあるものが必要みたいです。
手動のものよりは、楽なのですが、それでも満足できるところまでは、できません。
スッキリ終われないので、これもあまり使っていませんでした。
なので、かかとの角質とりが家からなくなってしまいますが、
こちらも処分。
次買うときは、パワーのあるものを口コミなどを確認して買うようにします。
合わないものも、都度処分していくようにしたいと思っています。
新しいこと
長男が部活を始め、付き添いをすることが増えてきました。
外スポーツです。
これまで、夏に外に出ることがほとんどなかったので、何も装備がありません。
周りの人の持ち物を見ていたら、持っていないものばかり。
観戦用の日傘、大きいクーラーボックス、携帯扇風機、ぼうし、スポーツウエア、などなど。
買い物が必要です。ものが増えそうですが、そこは慎重に。
不要なものを買わないように。
納得できないものを、安易に買わないように。
すぐに必要なものもあるんですが😅
あと、まだ経験が浅いので、どのようなものが必要かわかっていないところもあります。
少しずつ考えながら進めます。
コメント