毎日何かを捨てるというチャレンジ、181日目です。
今は、下駄箱の中に、余裕があります。
毎日、その日履いてた靴も夜寝る時には、下駄箱にしまっています。
毎日見ていて、もう夏も始まって随分経つのに、
あれ、これ履いてない。
子どものものですが、確認してみました。
Day181_1.サンダル

お下がりです😊
子どもは、習い事がある日は靴下をはきます。
なので、結局スニーカー。
夏になったら、履くと思って残していましたが、こんなに暑くても履いていません。
マジックテープ付きのサンダルもあります。
夏休みにプール行く時とかだったら、靴下いらないし、履く?
と思ったけど、自転車には危ないし。
自転車に乗るときは、マジックテープのあるサンダルの方が安全です。
となると、いつ履くの?
となりました。
旅行に行く時も、長い距離歩くのなら、足が痛くなりそうだし。
ということで、「結局履かないね。」
という、結論に達しました。
娘がお礼を言って、捨てていました。
使いたい
今回のサンダルは、もらったときは、使いたくて、使いたくて、とても喜んでいました。
だけど、実際は、使うタイミングがない。。。
可愛くても、使い辛そうなものは、やっぱり使わない。。。
買うときは、そんなことも考えておかないといけないと思いました。
娘はブーツも持ってるけど、これもあまり使わないなぁ。
次のシーズンでまた検討したいです。
コメント