毎日何かを捨てるというチャレンジ、154日目です。
Day154_1.ハンコ入れ

玄関に宅配用にハンコを置いていました。
リビングにもすぐ手に取れるところにハンコはあります。
ハンコは、学校の宿題や連絡帳に押したりするのに毎日数回使います。
玄関のハンコケースは場所もとるし、ハンコを置かなくても大丈夫かな。と。
しばらく、玄関にそのまま出て行って、「ハンコがない😱」ってなりそうで、
なかなかのけられなかったのですが、
ついに決断しました。
まず自分のこと
人のことを気にするのをやめたいです。
まず自分。
まず自分のことがきっちりできて、幸せにいること。
人のために自分を犠牲にすると、「自分は〇〇のためにこんなにしているのに」と
イライラが募ります。
でも、してほしいと頼まれたわけでもないし、自分が勝手に先回りして、やっているだけです。
それなのに、「自分はしてあげているのに」って相手にも求めてしまう。。。
できる範囲のことを、自分なりにやって、あとは、自分が楽しく幸せにいることを実践していきたい✨
コメント