毎日何かを捨てるというチャレンジ、143日目です。
Day143_1.衣装ケース

衣装ケースは個別のものばかりになりました。
空のものが数個できているのですが、
衣装ケースで有名なF○tsと、お安めなものを使っています。
どちらもケースは同サイズなようで、気にせず中身だけ移動ができます。
少し衣装ケースの数も減らそうと思います。
衣装ケースそのお安めのものは欠けができていたりするので、そちらから。
写真では、分かりにくいですが、手を引っ掛ける部分が半分くらいないです💦
まずは、これが一番欠けているので、これを処分します。
1ヶ所欠けると欠けやすくなるように思います。
F○it’sは流石に全く欠け出てないです。
10年以上使っているのですが。。。
素晴らしい😄
落ち着いて。。。
朝起きて、換気して、玄関掃き掃除して、床ワイパーがけ(犬もいるし)。
このルーティン気持ちよくできます。
以前なら面倒くさいから嫌々するか、すぐ辞めてしまいそうですが、習慣化できたのか、単に清々しいからか、続いています。
そして、子どもたちが出たら、トイレ掃除→お風呂→洗面所→台所の掃除です。
お風呂、洗面所、台所は拭き上げて水滴も残しません。
でも、すぐに夫が使うこともあります、休日はお風呂に入ることもあります。
掃除して、拭き上げてピカピカ✨「気持ちいい〜😆」と思って、一瞬でビシャビシャです😓
最初の頃は、「せっかく掃除したのに・・・」という思いもあったのですが、
掃除して、嫌な気持ちになってては意味がない!
と思い直して、
自分がしたくてしてることだし、自分がピカピカにした!そのことに満足して、後のことは気にしないようにしました。
自分がしたくてしてること、人の行動は関係ない!
そう思うと少しストレスが減ると思います😄
私は私✌️
コメント