毎日何かを捨てるというチャレンジ、123日目です。
私のものではないんですが、こちら
甥っ子に譲りました。
Day123_1.バスケットボール

ずっと長男のクローゼットにありました。
もう空気も抜けてきててぷよぷよです。
バスケットボールをしている甥っ子にあげるって言いながら、持っていけてなかったボールです。
息子に電話させて、行ってきました。
息子も特に執着はなかったので、すんなり。
「本当に必要な人のところにあった方がいいよね。」にも、「そうやな。」って。
読書
最近、またたくさん本を読んでいます。
本も家に残さないと決めているので(私は)、新品の本はほとんど買いません。
図書館で借りたり、古本屋で買ったり。
本って、2回読むこと少ないし、私が読んでいる本は必要になったらまた買えます。
家に、保管しておく必要はないかな。
久しぶりに、本をたくさん読んで、とてもいい気分です。
読み出すと、あんなジャンルも、こんなジャンルも、と止まりません。
今、興味があるのは、
仏教、日本史、哲学、絵画、掃除、小説も読みたい。
どれも、ざっくり広く浅く、教養程度にまずは知りたいだけなんだけど。
すぐ、飛びついて、時間が足りなくなっちゃう😅
コメント