毎日何かを捨てるというチャレンジ、85日目です。
今日は、夫と、息子のマットレスが届くということで、こちら。
Day85_1.布団残り全部

夫と息子が使っていた敷布団と、末っ子用に残していた残りの布団セットを処分です。
これで、家族の人数以上はありません。
今後は、お客さんが来るときは、レンタルを利用する予定です。
今使っている布団も、少しずつ買い替えたいな。
高いものを長期間使用してきましたが、
サイクルが早い方がいいと思うようになったので、その方向で、
買い替えを進めていく予定です。
息子のアレルギー
敷布団をやめて、マットレスに敷きパッドの状態で1日寝ました。
ダニ・ハウスダストのアレルギー対応布団からの変更でしたが、
かなり鼻が調子いいとのことです。
「朝起きた時、毎日鼻をかむことからスタートしていたけど、今日は朝かまなかった」と。
今回購入したマットレスは、エアロキューブという釣り糸の太いようなものが固まって入っている感じなんですが、丸洗いできます。
汚れたら、カバーも洗えるし、この中身のエアロキューブもそのままシャワーをかけて洗うことができます。
なので、子どものおねしょも、調子が悪くて吐いたとしても、床まで、届くことがないようにしておけば、マットレスは、丸洗いできます。
敷きパッドは大丈夫なので、あとは、掛け布団をどんなものに買い替えるかそこは、悩みどころ😅
あと、そもそもベッドをやめる前提でマットレスを探したので、床に直接しけるマットレスを検討しました。
こちら、今のところ布団を上げたときの床の湿気等気になりませんし、床の冷えを感じることもありません。
真冬を経験していないので、通年を通して確認してみます。
コメント