おもちゃを長く愛するために。 | あおブログ

おもちゃを長く愛するために。

思い入れのあるおもちゃってありますよね。親にとっても子にとっても。今回は、おもちゃについて。

おもちゃの病院

全国にある「おもちゃの病院」ご存知ですか?

全国の病院リスト | 日本おもちゃ病院協会
日本おもちゃ病院協会は会員(おもちゃドクター・おもちゃ病院)を支援する団体です

私は、電池を交換しても音が鳴らなくなってしまった、おもちゃを何度か持ち込み、直してもらいました。

音が出なくなったおもちゃが、音が出て戻ってきたら、買った時より喜びが大きいです。子供も大喜び。

原則無料で直してくれます。すごくないですか。

電池交換

単純に電池交換だけで、復活できるおもちゃもありますが、どこから電池交換するの?と思うおもちゃもあります。

例えば、トイストーリーのウッディとジェシー

このプラスチック部分の底(お尻側)のネジを一つ外せば、単4電池2本が入っています。

服もマジックテープで簡単に外せます。ウッティの服はちょっとめくりにくかったです。

トイストーリーにハマったのは、長男。そして長女もジェシーが欲しいと。そして今4歳の次男がはまって、遊んでいます。

電池を交換して、ウッディとジェシーがしゃべった時の嬉しそうな顔😊忘れられないです。おもちゃって力があるんですね。

バズは、羽を広げるとすぐに電池の入っているとこは、わかります。この羽の部分は、取り外せるので、電池交換は、比較的用意です。

次男が「怪獣(レックス)もいない。伸びる犬(スリンキー)、ポテトヘッドもいない。ペンギン(ウィージー)もいない。ブタ(ハム)もいない。」と、たくさんいない言っています。

みんな集めたくなってしまいます。ここは、私も欲しいところですが😅

トイストーリーのおもちゃは、ほんとかわいい。

まとめ

壊れて簡単に捨ててしまうこともありますが、愛着のあるおもちゃはずっと、長く愛用したいものです。

おもちゃは集めたくなる気持ち、掻き立てます。一度だけ〇〇ジャーに代表される戦隊モノにはまりましたが、いいタイミングで合体させられるものが出るので、欲しくなっちゃいます。

ただ、戦隊モノは卒業が早い気がします。熱中度は高いですが。

その点、さすがディズニー。カーズ(トミカ)もうちにはたくさんありますが、ずっと遊んでいます。

トイストーリーは、最近カムバックですが、子どもたちが遊ばなくなったら、飾っておこうかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました