電子決済と財布 | あおブログ

電子決済と財布

電子決済導入されていますか?

キャッシュレスで消費者還元(経済産業省)

経済産業省からもキャッシュレスで消費者還元(消費者還元期間:2019年10月〜2020年6月)などの取り組みもあり、電子決済は進んでいるイメージです。

私は、QUICPay、PayPay、を利用しております。

最初は何だかわかりませんが、拒否反応があり、導入したのは早くはなかったと思います。

数年前ドラッグストアで、前に並んでいた方全員がカードまたは携帯で支払いをしていて、時代の変化を感じ、導入しました。

最初に導入したのは、スマホがiPhoneなのでQUICPayから。これだけでも色々楽になりました。

できるだけキャッシュレスで支払いたい

ただ、QUICPayはお店側に端末が必要なためか、使えないところがあります。そこで、よく見かけていたバーコード決済を検討しました。

個人のお店で導入が進んでいるイメージのPayPayを採用しました。

あまりタクシーにも乗りませんが、タクシーでも使用できました。田舎の個人経営の飲食店でも使用できました。ほんといろんなところで、PayPayだけ使用できるようなところもあります。

この二つで私は基本現金を使用することがなくなりました。そしてポイント還元もあります。

導入されていない方はぜひ。

私は周りの人も最初の設定をして、使えるようにしました。母親のスマホにも設定しました。

ぜひ還元のあるうちに始められてはいかがでしょうか。

設定方法

インターネットバンクの使用のある方は、比較的簡単に設定できると思います。

ただ、母親は、地方銀行しか使用がなく、一部はキャッシュカードもなし。設定に時間がかかりました。持っている銀行のそれぞれで設定断念。

キャッシュカードが必要だったり、個人情報の登録が必要だったり、通帳残高の下3桁の入力があったり、銀行ごとに違いそうなので、お持ちの銀行講座でチャレンジください。

設定だけできれば、あとは使用するだけなので、お店でも教えてくれるでしょうし、母親だけでも大丈夫かと。

お財布を忘れた

先日、ケーズデンキに行きました。商品を持ってレジに並んでから、財布を忘れていることに気がつきました。

焦りました(>人<;)

ところが、よく考えてみれば、会員カードはアプリを入れていましたし、PayPayで支払いもできました。

財布を忘れても携帯を持っていれば、何とかなる時代なんですね。

最近は、各お店のポイントカードなんかもアプリに変わってきていますね。

私は、まだ財布とそれ以外にカードケースを持ち歩いています。ポイント類も早くカードから携帯のアプリに変われば、財布もカードケースも持ち歩かなくて良くなるのになぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました